Google Chrome上で、このサイトの「続きを読む」のボタンを押すと、なんか挙動が変(というかよくわからない)んだけど、これで正しいのかな?
投稿する
カテゴリ別で見る
投稿をTwitterで配信しています。
facebook page
当サイトについて
Share
徹夜で資料準備してあげたんですから、そちらも徹夜でお願いします。
いや、資料遅れたのはそちらの問題でしょうが…何故上から目線。ついでに資料は見にくさ抜群の誤字多数。出版社って変な人多いのかしら。
いや、資料遅れたのはそちらの問題でしょうが…何故上から目線。ついでに資料は見にくさ抜群の誤字多数。出版社って変な人多いのかしら。
とあるサイトの情報が至上主義の客。
「<h1>の中に画像を入れるないなんて神経を疑います!」
「画像置換って方法知らないんですか!?なんでしないの?あり得ない!」
素人にそんなこと言われる筋合いないです。ってか、そのサイト作ったの余所の会社だから文句言われても…ってかんじ。
「<h1>の中に画像を入れるないなんて神経を疑います!」
「画像置換って方法知らないんですか!?なんでしないの?あり得ない!」
素人にそんなこと言われる筋合いないです。ってか、そのサイト作ったの余所の会社だから文句言われても…ってかんじ。
「うちの商品のこと全然わかってらっしゃいませんね。新商品AとBが名前逆ですよ。」
いや…素人からしたらどっちも同じです。わかる方がすごいでしょ。
いや…素人からしたらどっちも同じです。わかる方がすごいでしょ。
「googleで検索したときにウチのサイトが上位に出るよう、電話で交渉してよ」
何を言われたのか一瞬分からなかった。
何を言われたのか一瞬分からなかった。
社長から呼び出され、行って見るとgoogleで検索した画像を表示したモニタが。
「この画像の女の子をメインにしてリクルートページ作って」
社長には経営のほかに著作権と肖像権を勉強して欲しい。
「この画像の女の子をメインにしてリクルートページ作って」
社長には経営のほかに著作権と肖像権を勉強して欲しい。
「選択します」という変換をしたいのに、
「選択肢ます」という変換をすんなよ。
一旦確定してしまったら、打ち直すのが面倒くさいんだからさ。
「選択肢ます」という変換をすんなよ。
一旦確定してしまったら、打ち直すのが面倒くさいんだからさ。
サーバーにUbuntu Desktopを使ってねー
やっぱサーバーに向かないからUbuntu Serverにしてー
最初っからCentOSでも使っとけ!
やっぱサーバーに向かないからUbuntu Serverにしてー
最初っからCentOSでも使っとけ!
営業が伝書鳩なのでちょくちょくクライアントから直接連絡がくる。
だいたい内容の問い合わせとか技術のこととか。
はてはIEのキャッシュの消し方からメーラーの設定まで、うちはヘルプデスクじゃないぞー!
だいたい内容の問い合わせとか技術のこととか。
はてはIEのキャッシュの消し方からメーラーの設定まで、うちはヘルプデスクじゃないぞー!
代理店から飲みに急に誘われるときは要注意。
やつらはそこだけはプロ。
やつらはそこだけはプロ。