明らかな「変更」を「修正案」「改善案」って言って送ってくるんじゃねーよハゲ
投稿する
カテゴリ別で見る
投稿をTwitterで配信しています。
facebook page
当サイトについて
Share
レスポンシブなのに「スマホ版」って言うのやめてくれ。その考えが根底にあると「PCの時だけ…、スマホの時だけ…」っていうのがどんどん増えてワンソースの意味がなくなっていく
SPデザインお察しでやれ多すぎ。
「カラム落ちさせるだけだから簡単でしょ?」じゃあPCデザインの時点でレスポンシブ前提のデザインしてくれ。
「カラム落ちさせるだけだから簡単でしょ?」じゃあPCデザインの時点でレスポンシブ前提のデザインしてくれ。
辞めたい
女上司がクソ
上司がクソ
私の写真をスキミングして使ってくださいといわれた。
WEBデザイナーはプログラミングが何でも出来ると思ってる勘違いが居て困る。(´Д` )
出来ませんと、専門外ですと言えば、え?って顔される。。なんでやぁぁ?!!
出来ませんと、専門外ですと言えば、え?って顔される。。なんでやぁぁ?!!
今までは良いクライアントだったのにこのオッサンが絡んできてからすげー微妙になった。
ていうかこっちが金の話し始めた途端にあーはいはい払えばいいんでしょみたいな態度とってきてクソムカつく。