ク:サイト作る片手間でいいからロゴも合わせて作り直してよ 私:かしこまりました!ロゴ制作追加のお見積書お送りしますね! ク:え?こんな小さいもの作るだけなのにお金とるの? 数分でできそうなくらい小さいのに? 私:「」
なんでもかんでも「出来ます!」って元気よく返事して客先から帰ってくるの止めてくれ。 後から出来ない理由を説明して、不機嫌なクライアントに代案薦める無駄なやり取りを作って、お客さんがかわいそうだわ。 出来る出来る詐欺業者か、オマエはw
リソース足りないから外注したはずなのに、ディレクターが仕様固めきれてなかったりコミュニケーション不足で認識ずれてたりで、結局社内で巻き取らざるを得ないことが度々ある。 人が作ったものを解析・整理しながらの作業になるから結局一から作るのと変わらないくらい工数かかったりすることもある。しかも大抵納期はすぐそこまで迫っている。 誰も幸せにならない…