最近、新規案件してない。ま、制作会社じゃないし。他の事業で潤ってるんだったら、勝手にしてろば?最近Webの作業は修正とマニュアル作成のみ。確認したい事の返答が遅いくせに、何でしてないの?という責任転嫁。修正は全部無料ですっていう、アホなディレクター。丸投げディレクター。面倒くさいからという理由で売る気がない営業。こんな環境で仕事しろっていうのがおかしい。呆れた。
投稿する
カテゴリ別で見る
投稿をTwitterで配信しています。
facebook page
当サイトについて
Share
初版のプログラムがトラップにひっかかってくれないと冷や汗がでる
○○していただけると助かります、○○していただけると助かりますって私全然助からないんですけど。
文字をカーニングすることが記事になるWebデザイン。
オペレーター募集ならオペレータ募集って言え!デザイナー募集って言うな!
みんなが性格悪くなる、悲しい業種。
修正指示のppt、サイドバーのサムネイルが毛虫みたいになってたわろた。わろた。。。。
お客様の希望通りに修正を重ねれば重ねるほどダサくなっていることに気づかないのだろうか……
これ読んでて自分の会社の人が投稿してるんじゃないかなって思う。主にディレクターに関する件 あるある
「プログラム全然分からないです(^q^)」
って言うけどデザイナからの質問ってプログラムって言えるレベルのものじゃないから。
Lightboxの設置できません(^q^)って単にドキュメント読んでないだけだろ。
って言うけどデザイナからの質問ってプログラムって言えるレベルのものじゃないから。
Lightboxの設置できません(^q^)って単にドキュメント読んでないだけだろ。

