投稿する

お名前
カテゴリー
投稿内容
並び替え
新着
どんまい

上司の説明の仕方が早すぎ…下手すぎ…。
内容も飛ぶし、初耳の内容もあるし、前提条件とか知らないし、思いつきだし…。

「IE」という単語を聞くだけで、その日のイライラ度が100%以上を簡単に超える。
「ここはどういう話になってるんですか?」って聞くと、
「それはむしろこっちから提案しなくちゃならない」っていう返答ばかり。
それ提案書の段階であなたがお客さんに提案すべきことだったんじゃないの…?
制作開始前の調査とか雑務とかスケジュールに入れてないこと簡単にぽんぽん頼まないでほしい…
今は別の案件のためにスケジュールとってるんだから…
なんのためのガントチャートなのか…
サイト制作とイラスト制作は別ですよ、お客さん・・・。
イラスト作るのにもお金かかるんです!
いい加減、Wordpressのインストールには、MySQLが必要だということを覚えてください。何で毎回、MySQLに対応していないサーバーを契約するんだ?!
SEO対策の作業がバカらしくなってきた。
ズルする方に力を入れないで、
コンテンツの内容に力を入れればいいのでは???
「変更が反映されていません」と連絡が来るたびに、「強制リロードしてくだ・・・」のメールのやりとりいつまで続けさせるつもりなんだ。今年に入ってすでに3回目(毎月かょ)
1 99 100 101 102 103 104 105 155