何も学んでもない。デザインのデの字も知らない。デザイン基礎も知らない。フツーの激ださおっさんからのデザイン修正依頼が毎度やばい。改悪。マジ、自分のデザインセンス磨いてから依頼しろよ。
投稿する
カテゴリ別で見る
投稿をTwitterで配信しています。
facebook page
当サイトについて
Share
こちらで修正した箇所が反映されていないという前に、まずはキャッシュクリアをしてみてくれ、ディレクターさん
デザインについて感覚的な指示するのやめてくれ…
好きか嫌いかなんて人によって違う…
好きか嫌いかなんて人によって違う…
伝えたい情報あってこそのビジュアルデザイン。いくら見た目だけかっこよくしても、いざ読んで内容が薄っぺらで魅力が伝わらないなら、閲覧者に貰うその時間がもったいないだけ。
それほどライティングって重要なのに。そこを軽視したディレクターのもとで、いいもの作られる訳が無い。
クライアントのことを考えてるのに、「そんなとこ気にしなくていいよ」「考えすぎ」「適当でいい」というディレクター。
じゃ、あなたはなんのために納品するの?クライアントのためじゃなく、お金稼ぐためだけじゃん。
それほどライティングって重要なのに。そこを軽視したディレクターのもとで、いいもの作られる訳が無い。
クライアントのことを考えてるのに、「そんなとこ気にしなくていいよ」「考えすぎ」「適当でいい」というディレクター。
じゃ、あなたはなんのために納品するの?クライアントのためじゃなく、お金稼ぐためだけじゃん。
すぐ出来るでしょ?って言うなら、お前がやれよ。すぐ出来んだろ??
はぁ?みたいなディレ、代理店に多すぎ
コンテンツがすべて仮のままのワイヤー
共有されないクライアントからの連絡事項
制作ページが当初聞いていたのから10ページ以上増える
「俺やるわ」と言うだけで結局何もやらずなぜか私が代わりに対応
クライアントに提案できない
何でいるんだお前
もうこの会社との契約ないな
共有されないクライアントからの連絡事項
制作ページが当初聞いていたのから10ページ以上増える
「俺やるわ」と言うだけで結局何もやらずなぜか私が代わりに対応
クライアントに提案できない
何でいるんだお前
もうこの会社との契約ないな
このサイトのデザイン古いから新しいの考えてって言ってたのに
デザイン変わっただけでコンテンツ何も変わってないじゃん。
これじゃ受注もらえないよって言われた。
デザインを変えろとしか指示されてないのだが?
デザイン変わっただけでコンテンツ何も変わってないじゃん。
これじゃ受注もらえないよって言われた。
デザインを変えろとしか指示されてないのだが?
連日、だらだらと同じ箇所を何度も修正した結果、ついには公開前日までもつれこむ。しかも「早めにお願いします」って。急がせるなら確認と素材提供を早くしてくれ。
コーディング後のレイアウト修正は勘弁。
コーディング後のレイアウト修正は勘弁。
これさぁ、猫の耳のとこ折り曲げてさぁ、、、加工できるでしょ?って言う、アホ上司。あたしゃCGデザイナーじゃねーんだよ。やりたかたったら、CGデザイナー雇えよ