投稿する

お名前
カテゴリー
投稿内容
並び替え
新着
どんまい
Webデザイナーへの投稿

やめろ、画像で境界線引くなul直下にli以外の要素入れるな、hタグ内にブロック要素入れるなbrで行を空けるなああーーッ

>Webデザイナーがwebデザイン案作れない。
>ディレクターがデザイン案作るならば、お前要らないじゃん。

この投稿に100回同意
営業からの難しい客案件や社長案件をWebデザイナーではなく、ディレクターにデザイン依頼してこないでほしい

っていうか、デザイナーなんだからこの状況を悔しいと思って努力するかそこどいてデキる奴に代われ
検索すれば出てくる事をいちいち質問してくるなボケ
それ打ってる間にググれば解決するだろ無能
え、私もあなたみたいな、ドリームウェーバーとか言っちゃうクソデザイナーと関わりたくないんですけど…
紙出身のクソデザイナー
全部正方形の画像で仮置きしておいて「ここ横長の画像きたらどうすんですか~縦長の画像きたらどうすんですか~」って聞いたらキレるって仕事放棄しすぎだろボケ
まじで、情報はすべて共有しろよ。ボケ。。
何が当たり前みたいな顔で言うてるんだよ。
ホスティングなんかまじで担当したくないわ。
ディレクターがやる範囲じゃねーだろうが。
クラからきた資料や情報を中身確認せずにおろすのやめてほしい。毎回スカスカの資料でいちいち抜けてる部分確認する時間が無駄すぎる。
しかもクラに確認してほしいっていうと「なんか適当に埋めといて」っていうけど、適当に埋めてられるレベルのものじゃないから聞いてるんだが。
そして極めつけにこのセリフ
「俺忙しいからそんなの聞いてる暇ない」
やめちまえ。
ここ、文字バーンとデカくして。ってゆうセンスのかけらもない修正依頼。もっと、もっとデカく。。。って。私がこのデザインしたって思われるの本当に嫌なんですけど。。。
雪対策のBtoC向けのバナー作ってください。クリックされるヤツ。。。のみの依頼。⇒何とか作成⇒いやこの商品は、、、って先に言えよ。。。。。
1 20 21 22 23 24 25 26 63