デザイナーでもディレクターでもない部長のクソダサいおっさんが、デザインに文句つけてくるの本当に許せない。マジで消えて欲しい
投稿する
カテゴリ別で見る
投稿をTwitterで配信しています。
facebook page
当サイトについて
Share
本日着手予定の案件、情報がまだないのでワイヤーも作れない状況だというのに、「頑張ってもらって初校はいつ出せそうですか」って、コンテンツの内容量も不明なのに、いつ出せるかなんてわかる訳ないだろ。
しかも情報は来週月曜に来る予定で着手は火曜という、スケジュールは実質3日遅れ。
もうリスケを提案しないと、こっちが残業しててもいつかは潰れるってこと、わかってるのかな?
わかってないからこんな無茶なことが言えるんだな。
しかも情報は来週月曜に来る予定で着手は火曜という、スケジュールは実質3日遅れ。
もうリスケを提案しないと、こっちが残業しててもいつかは潰れるってこと、わかってるのかな?
わかってないからこんな無茶なことが言えるんだな。
やりたいことないくせになんでこの仕事してるの?
って思うディレクターいる
作りたいものとか意見とかなんにもないのになんでこの職業を選んだの?
そういうの見るだけで心がすり減るんだけど。
申し訳ないが辞めてほしい。
って思うディレクターいる
作りたいものとか意見とかなんにもないのになんでこの職業を選んだの?
そういうの見るだけで心がすり減るんだけど。
申し訳ないが辞めてほしい。
ディレクターさ、やる気ないなら辞めろよ
たたき台まで作って意見聞いてんのになんでう〜ん… で終わりなの?
正解を出せって言ってんじゃなくて、お前がどうしたいか言えよ
なんか作りたいものとかないの?
なんでこの仕事してるの?
たたき台まで作って意見聞いてんのになんでう〜ん… で終わりなの?
正解を出せって言ってんじゃなくて、お前がどうしたいか言えよ
なんか作りたいものとかないの?
なんでこの仕事してるの?
ディレ兼デザイナーの作ってくるデザインが何一つ良いと思えない。毎回「どう考えてもコレじゃないだろ」って葛藤をおさえるのに時間とメンタルを使うのがつらい。
コーディング前のデザインチェックでは修正はありませんと言っていたのに、コーディング中に追加修正があるのはなぜですか?
毎度毎度いい加減にしてくれ。
もうディレクターのこと嫌いになりそう…
毎度毎度いい加減にしてくれ。
もうディレクターのこと嫌いになりそう…
上司にしめきりを勝手に切られて休日つぶしてむりやり間に合わせた部分、後日客に確認取ったらまるまる要らなかったんだってさ。やってられない。
ディレ「もう少し費用を下げたい。」
開発「わかりました。機能を減らします。」
ディレ「機能は減らせない。」
開発 (今までの打合せ、仕様検討など、既にいっぱいいっぱいだよ。)
開発「わかりました。機能を減らします。」
ディレ「機能は減らせない。」
開発 (今までの打合せ、仕様検討など、既にいっぱいいっぱいだよ。)
Webデザインのまとめサイトとか見てると
たまに吐き気がするときがある
デザインはすごいなーって思うけど
綺麗事のキャッチコピーに、ギットギトのデザイン、偉そうにとか思ってしまう自分が嫌
きれいな世界のきれいな人たちに向けたきれいな私たちがやったものなんでしょって思ってしまう
たまに吐き気がするときがある
デザインはすごいなーって思うけど
綺麗事のキャッチコピーに、ギットギトのデザイン、偉そうにとか思ってしまう自分が嫌
きれいな世界のきれいな人たちに向けたきれいな私たちがやったものなんでしょって思ってしまう
開発者
↓
ディレ
↓
お客
ディレから、お客への連絡が早過ぎ。
ディレは、確認してないだろうな…。
仕事しろよ。
もう引退しろよ!
↓
ディレ
↓
お客
ディレから、お客への連絡が早過ぎ。
ディレは、確認してないだろうな…。
仕事しろよ。
もう引退しろよ!