ディレクターが日本語不自由すぎて解読に時間かかって作業進まなくて困る
クライアントの要望を逆の意味で解釈してて世界の終わり感じた
投稿する
カテゴリ別で見る
投稿をTwitterで配信しています。
facebook page
当サイトについて
Share
制作経験ゼロでディレクターを名乗ってるやつ、今すぐ辞めてくれ。
お前らが業界を悪くしてる。
お前らが業界を悪くしてる。
同じこと聞いてくるのやめてくれ!
新人ならいいよ!
ベテランはやめてくれて!
過去のメールとか確認すれば、
分かるだろ!
新人ならいいよ!
ベテランはやめてくれて!
過去のメールとか確認すれば、
分かるだろ!
取引先のWEB制作会社の
年配のディレクターさんって、
クライアントのサイトの
仕様を全然知らない。
クラと制作者の間で、
それらしい態度や立場を取ってるだけなんだろうな。
仕様とかサイトの中身を覚える気はないんだろうな。
年配のディレクターさんって、
クライアントのサイトの
仕様を全然知らない。
クラと制作者の間で、
それらしい態度や立場を取ってるだけなんだろうな。
仕様とかサイトの中身を覚える気はないんだろうな。
取引先の新しい担当さんがヤバい
メールの文章の言ってることがわからない
今後のやりとりが不安だ
メールの文章の言ってることがわからない
今後のやりとりが不安だ
見積
↓
受注
↓
ちょっとの仕様変更は大目に見てやった。追加費用無し。
↓
作成するページが2ページ減った。
↓
客「見積からマイナスにして」
↓
客は大目に見てくれないので
↓
大目に見てやった仕様変更の請求を出した。
↓
客「プラマイゼロで(エヘヘ)」
クソが!
↓
受注
↓
ちょっとの仕様変更は大目に見てやった。追加費用無し。
↓
作成するページが2ページ減った。
↓
客「見積からマイナスにして」
↓
客は大目に見てくれないので
↓
大目に見てやった仕様変更の請求を出した。
↓
客「プラマイゼロで(エヘヘ)」
クソが!
作業終わって、連絡して、…
「ありがとう」の連絡はなし。
そういう会社なんだろうな。
外注先を下に見る、軽く見る。
社内のメンバー間も人任せって感じなんだろうな。
信用無くなるよ!
「ありがとう」の連絡はなし。
そういう会社なんだろうな。
外注先を下に見る、軽く見る。
社内のメンバー間も人任せって感じなんだろうな。
信用無くなるよ!
クライアントもディレクターも、
「納期、公開はX日まで!」と強く言うけど、
制作はX日までにちゃんと終わらせても、
クライアントとディレクターの、
確認作業はその後ダラダラと、
いつもでも続く。
急がせてくる意味がない。
「納期、公開はX日まで!」と強く言うけど、
制作はX日までにちゃんと終わらせても、
クライアントとディレクターの、
確認作業はその後ダラダラと、
いつもでも続く。
急がせてくる意味がない。
「バランス」とか「調整」とか、
具体的なワードを使わず、指示したつもりになってる雰囲気ババア。
マジで●ねばいいのになー。
具体的なワードを使わず、指示したつもりになってる雰囲気ババア。
マジで●ねばいいのになー。
ディレのグループチャットの返事がおかしい。
・質問してるのに、答えになっていない。
↓
再確認が必要になる。
・誰宛か分からない。
↓
全てのメッセージを確認しないといけない。
・質問してるのに、答えになっていない。
↓
再確認が必要になる。
・誰宛か分からない。
↓
全てのメッセージを確認しないといけない。