営業中に送って下さいといわれたので、何時くらいですか?と聞くと、
「大体18時くらいまでには見れないと・・・」といわれたんだが、普通に23時とか24時に修正の連絡バシバシ送ってくるのは営業外なんでしょうか。
投稿する
カテゴリ別で見る
投稿をTwitterで配信しています。
facebook page
当サイトについて
Share
作業指示を出す上司さん。
もうちょっと自分で指示の内容をまとめてね!
作業の後戻りが多すぎ♪
それって費用の無駄だよね♪
もうちょっと自分で指示の内容をまとめてね!
作業の後戻りが多すぎ♪
それって費用の無駄だよね♪
WPのバージョンアップしてからというもの、エラーばっか。
ベテラン営業さんが退職してから、
社内の営業さん達のシステム理解度が
低下してる。
「クライアントの希望」から
「ラフな仕様や画面イメージ」へ、
落とし込んだ結果がひどい。
使い勝手悪い、開発の手間多い。
社内の営業さん達のシステム理解度が
低下してる。
「クライアントの希望」から
「ラフな仕様や画面イメージ」へ、
落とし込んだ結果がひどい。
使い勝手悪い、開発の手間多い。
すごく同意な投稿があると「どんまい」だけじゃなくコメントしたくなるのでコメント機能があるといいと思うの
自社サービスの仕様を決定する上司。
だいたい思いつきの仕様なので、
仕様変更が多い。
だいたい思いつきの仕様なので、
仕様変更が多い。
今のプロジェクト、
開発開始してからもう1年経ちますよ…
いまだに開発中…
今日もさらに仕様変更…
クライアント、バカすぎ…
こっちの意見なんて聞かないし…
開発開始してからもう1年経ちますよ…
いまだに開発中…
今日もさらに仕様変更…
クライアント、バカすぎ…
こっちの意見なんて聞かないし…
患者さん向けサイトなのに看護部長の看護教育理念を読ませるんですか?
あ、公開優先ですね。
わかりました。
あ、公開優先ですね。
わかりました。
トップページにそんなにでっかく基本理念を出す必要ないよ。お客さんが欲しい情報を載せようよ。
聞いちゃくれねえ…。
聞いちゃくれねえ…。
プログラマは、雑用ではございません。