1つ仕事をくれたからって、ただでブログのメインビジュアル作れなんて、やめてくれませんか。そしてこっちから連絡しても連絡が遅いこともどうかしてるぜ。 フリーのデザイナーといえど、これで飯を食ってるんだ、ナメんな。
バカなディレクター。 「お客が言ったから、やって。」 「社長が言ったから、やって。」 その言われた内容が本当に必要か、不要かは、ディレクターあなたがちゃんと切り分けて! 何でも言われた通りに受けないで!
営業中に送って下さいといわれたので、何時くらいですか?と聞くと、 「大体18時くらいまでには見れないと・・・」といわれたんだが、普通に23時とか24時に修正の連絡バシバシ送ってくるのは営業外なんでしょうか。
ベテラン営業さんが退職してから、 社内の営業さん達のシステム理解度が 低下してる。 「クライアントの希望」から 「ラフな仕様や画面イメージ」へ、 落とし込んだ結果がひどい。 使い勝手悪い、開発の手間多い。