トップページのメイン画像、お城入れてね!
(城下町あるある)
投稿する
カテゴリ別で見る
投稿をTwitterで配信しています。
facebook page
当サイトについて
Share
デザイナーに逃げられたことがある、って言ってたね。大概のデザイナーは逃げ出すだろう、って気づいたのは一緒に仕事し始めてからちょっとして。
私もここ数ヶ月もうお金は良いから逃げ出したい気持ちをぐっとこらえてるよ、ディレクターさん。
私もここ数ヶ月もうお金は良いから逃げ出したい気持ちをぐっとこらえてるよ、ディレクターさん。
お客や社長の依頼
↓
バカディレクター
依頼そのまま次の人へ
↓
プログラマ、デザイナー
依頼の検証、確認、提案
別案件とのスケジュール管理
↓
大切なことは、お客や社長に直接連絡
あのバカいらない…
↓
バカディレクター
依頼そのまま次の人へ
↓
プログラマ、デザイナー
依頼の検証、確認、提案
別案件とのスケジュール管理
↓
大切なことは、お客や社長に直接連絡
あのバカいらない…
ここの(苦笑)を見てると、うちのディレクターのこと言ってんの?ってことばっか。仕事できないディレクターに共通してることってたくさんあんだな。
バカ同僚
「〇〇の仕様教えて?」
「〇〇はどうだっけ?」
「○○が表示されない?」
過去のメールを見ろ!
全てメールで連絡済みです!
「〇〇の仕様教えて?」
「〇〇はどうだっけ?」
「○○が表示されない?」
過去のメールを見ろ!
全てメールで連絡済みです!
1つ仕事をくれたからって、ただでブログのメインビジュアル作れなんて、やめてくれませんか。そしてこっちから連絡しても連絡が遅いこともどうかしてるぜ。
フリーのデザイナーといえど、これで飯を食ってるんだ、ナメんな。
フリーのデザイナーといえど、これで飯を食ってるんだ、ナメんな。
バカなディレクター。
「お客が言ったから、やって。」
「社長が言ったから、やって。」
その言われた内容が本当に必要か、不要かは、ディレクターあなたがちゃんと切り分けて!
何でも言われた通りに受けないで!
「お客が言ったから、やって。」
「社長が言ったから、やって。」
その言われた内容が本当に必要か、不要かは、ディレクターあなたがちゃんと切り分けて!
何でも言われた通りに受けないで!
クライアントから当日急遽打ち合わせ依頼。
他の打ち合わせと納品物があるから別の日では駄目ですか?と言ったら、
24時間あるんだからどっかで時間作れるだろって・・・あんたの会社の奴隷じゃねーよ!!
他の打ち合わせと納品物があるから別の日では駄目ですか?と言ったら、
24時間あるんだからどっかで時間作れるだろって・・・あんたの会社の奴隷じゃねーよ!!
毎回、サイトオープンを急がせるクライアント。テストアップから確認するまでが遅い。結局、早く作成しても、オープンが遅れる。
前に依頼されてた仕様追加を後回しにしといて正解だった。最近の仕様変更で、まるごとかわった。