こちらの専門はWebなんで、印刷物の制作依頼はやめてください。
投稿する
カテゴリ別で見る
投稿をTwitterで配信しています。
facebook page
当サイトについて
Share
ディレさん…ヒドイ…
とうとう、
クラのクレームを全て、
外注の責任にしようとしてる!
私は内部のエンジニアです。
外注さんは私が守る!
とうとう、
クラのクレームを全て、
外注の責任にしようとしてる!
私は内部のエンジニアです。
外注さんは私が守る!
「半角スペースを削除してください。」
の依頼にあきれた…
の依頼にあきれた…
もうスケジュールが厳しいのは依頼を受けません。
進捗の催促ばかりでウザい。
進捗の催促ばかりでウザい。
———————–
改行の調整をしてくださ
い。
———————–
スマホで見ると一文字落ちてるのが気になるので、スマホだけ「ください」の前で改行してください。
っていう調整を延々とやっててなにこれってなってる。
改行の調整をしてくださ
い。
———————–
スマホで見ると一文字落ちてるのが気になるので、スマホだけ「ください」の前で改行してください。
っていう調整を延々とやっててなにこれってなってる。
納品目前になって、「あの機能がない!」「ここをこうして!」「ここもこうして」「ここも…」のエンドレスリピート。
辟易しながらも要望通りに対応したら、「もっとセンスよくなりません?」
お前がセンス磨け。
辟易しながらも要望通りに対応したら、「もっとセンスよくなりません?」
お前がセンス磨け。
営業=営業だけやってる人(技術知識なし、統括能力なし、交渉能力あり、決定権なし)
ディレクタ=統括だけやってる人(技術知識なし、統括能力あり、交渉能力なし、決定権あり)
プログラマ=プログラムだけやってる人(技術知識あり、統括能力なし、交渉能力なし、決定権なし)
という体制に限界を感じる。。。どの立場でもストレスがたまる。
理想は、1人が1案件持って、営業・D・プログラマを1人で受け持つこと。それでいてバックアップし合えるチームがいること。だけどそんな理想の会社あるのかな。。。。
ディレクタ=統括だけやってる人(技術知識なし、統括能力あり、交渉能力なし、決定権あり)
プログラマ=プログラムだけやってる人(技術知識あり、統括能力なし、交渉能力なし、決定権なし)
という体制に限界を感じる。。。どの立場でもストレスがたまる。
理想は、1人が1案件持って、営業・D・プログラマを1人で受け持つこと。それでいてバックアップし合えるチームがいること。だけどそんな理想の会社あるのかな。。。。
全部納品して、
サイトも公開して・・・
数か月後、
クラ&ディレ「やり直しです。」
ふざけすぎ。
支払いもストップ。
開発側は怒っています。
開発側は間違っていない。
クラが修正の依頼をしてくるのは分かる。そんなことはある。
ディレの失敗なのに、ディレが開発側に責任おしつけてくるのが納得いかない。
サイトも公開して・・・
数か月後、
クラ&ディレ「やり直しです。」
ふざけすぎ。
支払いもストップ。
開発側は怒っています。
開発側は間違っていない。
クラが修正の依頼をしてくるのは分かる。そんなことはある。
ディレの失敗なのに、ディレが開発側に責任おしつけてくるのが納得いかない。
ファイルの内容を確認せずに投げてくる無能
これいるファイル?って聞いたら
え?わからないので聞きます
無駄なワンクッションが多い。
おまけに気配りできない自分勝手。
本当に違う人と変えてほしい
これいるファイル?って聞いたら
え?わからないので聞きます
無駄なワンクッションが多い。
おまけに気配りできない自分勝手。
本当に違う人と変えてほしい
おっさんディレクターは固定概念ばかりで、知識を吸収しないからめんどくさい。