客!!電話で依頼してくんな!
そして営業!!それをそのまんま聞いてこっちに投げてくんな!
まったく分かってない者同士で見当外れな会話展開されてて、それをいちいち間通して説明する意味あるの!?
わからないなら引っ込んでろ!!
投稿する
カテゴリ別で見る
投稿をTwitterで配信しています。
facebook page
当サイトについて
Share
校正繰り返していて気付く。クライアントとの窓口のまとめた修正指示などなく中継されたクライアントのメール内容であることに。
外部のSEO会社を勝手に入れてんじゃねええええええええ
「SEO会社さんがこうしたほうがいいって言ったからデザイン変更してださい」
結果、デカ文字コンテンツごちゃごちゃのサイトができあがる…
もうそこに制作頼んでください…
「SEO会社さんがこうしたほうがいいって言ったからデザイン変更してださい」
結果、デカ文字コンテンツごちゃごちゃのサイトができあがる…
もうそこに制作頼んでください…
ディレクターって失踪するのが仕事なんだろうか。
代理店からメインビジュアルを依頼され、こちらで提案と修正を繰り返していたら、最終的に向こうでレイアウトがごっそり修正されていた。
なら最初からあんたが作れよ。それを見たこっちのHPは0になりました。
なら最初からあんたが作れよ。それを見たこっちのHPは0になりました。
クライアントに要件定義書と画面遷移図を書かせる会社初めてなんだけど。
これってこの分の費用削減してもらっていいの?
おかしいでしょ。
これってこの分の費用削減してもらっていいの?
おかしいでしょ。
修正するべき内容を勝手に修正してテストアップしていたディレクター。
しかもその内容をこちらに共有しなかった・・・。
もしこの先修正をしてそのことを知らずにテストアップしていたらどうなっていたか・・・。
せめてやる前に一言相談してくれ。
しかもその内容をこちらに共有しなかった・・・。
もしこの先修正をしてそのことを知らずにテストアップしていたらどうなっていたか・・・。
せめてやる前に一言相談してくれ。
「あの人、プログラミングが早いなー!」と
関心してたら、
テストしたら、ミスばっかり…。
関心してたら、
テストしたら、ミスばっかり…。
納期のことしか言わないディレ。
うんざり、自分のペースが崩れる。
無駄にあせらせる。
昨日の夜、聞いた話なのに、
次の日の朝に終わったか聞いてくる、
オニだ。
うんざり、自分のペースが崩れる。
無駄にあせらせる。
昨日の夜、聞いた話なのに、
次の日の朝に終わったか聞いてくる、
オニだ。
納期のスケジュールを決定する優先順は、以下がいいと思うけど
1.開発側(開発期間)
2.ディレ(開発終わってからのまとめ期間をプラス)
3.クラ(1、2の期間を基に希望の納期で調整)
なんで、
いつも優先順位が逆なんだよ。
開発側がいつも辛い。
1.開発側(開発期間)
2.ディレ(開発終わってからのまとめ期間をプラス)
3.クラ(1、2の期間を基に希望の納期で調整)
なんで、
いつも優先順位が逆なんだよ。
開発側がいつも辛い。