デザインの修正はデザイナーに戻せよ
なんでフロントが逐一修正指示確認して直さなきゃいけないの?
投稿する
カテゴリ別で見る
投稿をTwitterで配信しています。
facebook page
当サイトについて
Share
「フォントをスタイリッシュにしてください。」という修正依頼で、客から来たフォント指定は
「極太丸ゴシック」
「極太丸ゴシック」
共同作業に便利なツールがいっぱいあるけど、
土日関係なく、誰かが更新すると通知メールがくるのがイヤ。
自分に関係あること、ないこと全て。
土日関係なく、誰かが更新すると通知メールがくるのがイヤ。
自分に関係あること、ないこと全て。
大至急!特急で!今すぐ対応!
とにかく急いで!
という連絡をいただいたので、
「調査のために、現象についての具体的な情報をいますぐ送っていただけないでしょうか?」
と返信したところ、
相手の方は1ヶ月間音信不通になりました・・・。
ホントに大至急だったの?
とにかく急いで!
という連絡をいただいたので、
「調査のために、現象についての具体的な情報をいますぐ送っていただけないでしょうか?」
と返信したところ、
相手の方は1ヶ月間音信不通になりました・・・。
ホントに大至急だったの?
ディレクターが、お客さんと制作側とで全然違う締め切りを提示している。
お客さんからの「まだですかー」メールも数日間無視して、結局しわ寄せがこっちに来るっていうw
お客さんからの「まだですかー」メールも数日間無視して、結局しわ寄せがこっちに来るっていうw
4万ピクセル越えのデザインカンプ作らされた
SEO対策に中身のない薄っぺらで同じこと言ってるだけなのに。
画像文字ももりもりなのでページ重くて意味ないってぼかして言っても客はSEOコンサルのほう信じるんだよな。
一番のSEO対策は古今東西こまめに更新して良質なコンテンツを提供し続けることですよーーーーーーーー!
SEO対策に中身のない薄っぺらで同じこと言ってるだけなのに。
画像文字ももりもりなのでページ重くて意味ないってぼかして言っても客はSEOコンサルのほう信じるんだよな。
一番のSEO対策は古今東西こまめに更新して良質なコンテンツを提供し続けることですよーーーーーーーー!
わかった。
クレーム対応行ってあげる。
新規案件のクロージングもしてあげるし、数字も分けてあげる。
見積も作るし、請求手続きもしてあげる。
メール障害も見てあげるよ。
その代わりデザイナーに投げる仕様書作成とカンプ作成と納期間近の案件のコーディングやってくれよ。
売るのが仕事とか抜かしてんじゃねーよ。
私に数字抜かれて恥ずかしくないのか。
ディレクター、なんでもできるけど、何でも屋じゃないから。
クレーム対応行ってあげる。
新規案件のクロージングもしてあげるし、数字も分けてあげる。
見積も作るし、請求手続きもしてあげる。
メール障害も見てあげるよ。
その代わりデザイナーに投げる仕様書作成とカンプ作成と納期間近の案件のコーディングやってくれよ。
売るのが仕事とか抜かしてんじゃねーよ。
私に数字抜かれて恥ずかしくないのか。
ディレクター、なんでもできるけど、何でも屋じゃないから。
雪対策のBtoC向けのバナー作ってください。クリックされるヤツ。。。のみの依頼。⇒何とか作成⇒いやこの商品は、、、って先に言えよ。。。。。
私「あの機能要りますか?無くて良いですか?」
無能担当「あ、なくていいです。」
無能社長「あの機能なくていいなんてお前言ったの?」
無能担当「あ、いえ…言ってません」
無能社長「そうだよなぁ
僕怒ってるんですよ
私さんじゃなかったら激昂ですよ」
は?私のせいにするところ?
てか協力業者をそんな風に扱ったら
もう協力なんて有り得ませんが
あの会社の未来が見えた
無能担当「あ、なくていいです。」
無能社長「あの機能なくていいなんてお前言ったの?」
無能担当「あ、いえ…言ってません」
無能社長「そうだよなぁ
僕怒ってるんですよ
私さんじゃなかったら激昂ですよ」
は?私のせいにするところ?
てか協力業者をそんな風に扱ったら
もう協力なんて有り得ませんが
あの会社の未来が見えた
■打ち合わせ時
「物販サイトを作りたいんですが」
「え、2点だけでどこでもある商品なんて売れませんよ」
「でもやりたいんですよね」
SSL 要りません
カート なくてもいいです
データベース? お問い合わせメールだけで
サイトデザイン?既存サイトにページ追加で
参考サイト?これで
■デザイン提出時
(なかなか返答来ない
商品情報こない
何度も何度も確認5ヶ月)
「素晴らしいです。これでいいです」
「いや、あと前からメールしてる商品情報と特定商取引法を埋めて送ってください」
■アップ後1ヶ月以上後
SSL になってないよ?
カートなんでついてないの?
そちらから提案でやる気になったんだよ
こんなもの作って申し訳ないって気持ちないの?
顧客満足考えてる?
データベース要るなら新しいサーバー提案して
カートもお金かかるけどお金と納期があれば出来るんでしょ?
サイトデザイン 〇〇さんのところと一緒でって言ったよね
動画も欲しいし、SEO対策もして
はい、10万の案件でしたが200万で見積もり作りますね
「物販サイトを作りたいんですが」
「え、2点だけでどこでもある商品なんて売れませんよ」
「でもやりたいんですよね」
SSL 要りません
カート なくてもいいです
データベース? お問い合わせメールだけで
サイトデザイン?既存サイトにページ追加で
参考サイト?これで
■デザイン提出時
(なかなか返答来ない
商品情報こない
何度も何度も確認5ヶ月)
「素晴らしいです。これでいいです」
「いや、あと前からメールしてる商品情報と特定商取引法を埋めて送ってください」
■アップ後1ヶ月以上後
SSL になってないよ?
カートなんでついてないの?
そちらから提案でやる気になったんだよ
こんなもの作って申し訳ないって気持ちないの?
顧客満足考えてる?
データベース要るなら新しいサーバー提案して
カートもお金かかるけどお金と納期があれば出来るんでしょ?
サイトデザイン 〇〇さんのところと一緒でって言ったよね
動画も欲しいし、SEO対策もして
はい、10万の案件でしたが200万で見積もり作りますね