投稿する

お名前
カテゴリー
投稿内容
並び替え
新着
どんまい
意味もなく改行位置にこだわる素人クライアント多過ぎ。クライアントならまだしも社内のデザイナーやら営業やらディレクターが言ってくることもある。
後輩ディレが育ってきて自分のアラが見え出したとたん、ディレじゃなくて違う分野に注力しだした先輩ディレよ
おまえ結局一度でも本当のディレとしての姿を見せたことあったかい?
自分が天上天下唯我独尊だと思ってた分野に人が流れてきたとたん、また自分にしか分からない出来ないような仕事探し出すってオマエ~
それ、ただの逃げ癖なんじゃね‥?
元請けA社とB社、
どちらも担当者が年配の人だと、
作業が完了してからの
「確認OKです」
「ありがとう」
など、
返事をよこさない。

担当者が新人のときも大変だけど、
年配の方が下請けをなめててイヤ。
死ぬほどキツいスケジュールなのに
仕事で作っているものがつまらなすぎて
自主制作始める病

結果→スケジュールのきつさより楽しいが勝る
デザイナーが押し付けられてたタスクがディレに戻ることになりそうなんだが
できないくせいにできないとは認めないディレもどきwwww
「"できない"のと"しない"のは違うけど?」って周りに詰められててわろた
「‥どうなんやろなぁ(すっとぼけ)」
わあ、ブザマーーーーーwwwww
2年経っても上がらないwebへの理解レベル
さらに進化スピードは早いぞ?
制作チーム責任者に素人はいらん
決められないディレクター
もはや伝書鳩

なにがしたいのかわからないワイヤーフレーム
要素の種類すら把握出来ない

同フォーマットなのに無駄に全ページデザインカンプ作成させようとする

何を作りたいの?
完成系見えてる?
私は下請け。

元請けが客サイトの仕様を知らな過ぎ…

よくそれで、
サポート料金とってるよな。

客がかわいそう
私もかわいそう
1 25 26 27 28 29 30 31 154