投稿する

お名前
カテゴリー
投稿内容
並び替え
新着
どんまい

今月末納期のやつ、9月から始まったのに、やっとデザイン入りました。コーディングもあります。
ばかなの??

担当に中国人をあててくるあの会社。

会話が成立しねえわ、ちょいちょい失礼な発言挟んでくるわ。
変えてくれ。マジで。
「急ぎ対応」で作ったものを要らなくなったからってシレっとしている営業のおまえ!
成績低いのはタスク管理できてないそういうとこだぞ!
ヒアリングが甘く、作りながら仕様がコロコロ変わり振り回される中ようやく公開!の時にガラッと仕様が変わって公開延期。システム何もわかってないからどうしよう、、、どう説明しよう、、、と言われたけど無視して定時ダッシュしてきた。最初に仕様詰めなかったお前が悪い。
何でも電話はやめてくれ。

かなり細かい内容を口頭はかんべん。

おまえがメモにまとめる手間がなくなり、私の手間が増える。

失礼だと思わないのか?
Webの知識なさすぎて、なんでもかんでも俺に聞いてくるディレのおっさん。
調べて答えるけど、これ本来お金かかるってわかってる?
なんでスクール通って、一生懸命働いて得た知識をお前にタダで教えなきゃならんの?
お互いフリーランスよ?
お客さんだって、サポートは毎月いくらか払ってもらうのになにこれ。
クソディレ
納期ぱつぱつの案件持ってきて案の定仕事遅いデザイナーが押す→そうだコーダーの作業期間半分にして調整しよう!
馬鹿じゃねえの辞めちまえ
素材0、概要説明なし、ヒアリングさせてもらえない状態でとりあえず作れと投げられる。
提示してもらった参考サイトは後々色味のみ参考でほかはもっと違うだの言われる。
最初に伝えられたふんわりとしたイメージでさえ後々届いた素材と反するもので、それに対してデザインの修正。素材届いた連絡後に納期が1週間も無いことを知らされる。
何度も修正した後、デザインOKでたといいつつ追加項目がくる連絡があり、ギリギリでコーディングすすめて終わるかなって頃合いにレイアウト変更の要望や修正依頼。

他の案件だって進行中だし泣きながら仕事してる…
2020年イヤな客
1.調子だけいいオヤジ(見積依頼ばかりで発注無し、発注スルスル詐欺)
2.調子だけいいババア(一緒にコロナ乗り切ろうとか言うだけ)
3.短納期バカ男(こちらの予定は考えていない)
4.スケジュール管理だけうるさい若い女(融通がきかない)
5.責任を押し付けてくる若い男
1 21 22 23 24 25 26 27 154