一向に素材、コンテンツを送ってこず、少し送った後にすぐ完了日は?と急かして聞いてくるクライアント。
作成するにも進まない!
・好きな依頼元会社
担当が誰になってもしっかりしてる。
仕事がしやすい。
・嫌いな依頼元会社
担当が誰になってもらダメ。
仕事がしづらい。
会社自体の習慣とか、教育とか、トップの人の考え方とか、全てが違うんだろうね。
デザインにOKもらってないうえ、まだ修正くる状態なのに「コーディングで見せてそれで修正したらよくね?」って
バカなのか
高機能なものを作成後
HTML のみで作成して欲しかった、
と言い
他のサイトにコピーしたいがやり方の教授をお願いされ、
他のページ入れ込みサポートは別料金と伝えると、
気分を害された客
私が作った物を、あたかも自分がやったように他に報告するのやめてもらえませんか?
何もできねぇくそ上司‼︎
コーディング後の校正返却で後から構成を変えるのやめてもらえないだろうか。
小分けに修正送ってくるのやめて。まとめて送ってきて。まじで。
「納期来週までなんだけど」って依頼してくる人、
こっちをなめてるよね?
それで、
説明をダラダラしたあとで、
納期のことを言う人多い。
見積出しても、
ありがとうも無し。
受注か失注かの結果連絡も無し。
見積を考えるのも、
時間かかってるんだよ!