投稿する

お名前
カテゴリー
投稿内容
並び替え
新着
どんまい

ディレクターのおしごと


●クラの話に全部「できます」で答える。
●守りもできないスケジュールを組む。
●日本語や構成がおかしいワイヤーを書く。
●自分の感性に従ってにデザイン修正させる。
●変更、修正をすべてクラのせいにする。
●自分がチームを動かしていると勘違いする。
●自分はディレクターとして問題ないと思い込む。

最近、新規案件してない。ま、制作会社じゃないし。他の事業で潤ってるんだったら、勝手にしてろば?最近Webの作業は修正とマニュアル作成のみ。確認したい事の返答が遅いくせに、何でしてないの?という責任転嫁。修正は全部無料ですっていう、アホなディレクター。丸投げディレクター。面倒くさいからという理由で売る気がない営業。こんな環境で仕事しろっていうのがおかしい。呆れた。
○○していただけると助かります、○○していただけると助かりますって私全然助からないんですけど。
文字をカーニングすることが記事になるWebデザイン。
お客様の希望通りに修正を重ねれば重ねるほどダサくなっていることに気づかないのだろうか……
これ読んでて自分の会社の人が投稿してるんじゃないかなって思う。主にディレクターに関する件 あるある
1 122 123 124 125 126 127 128 155