高級感がある感じで!とかスタイリッシュに!とか希望してたくせにうさんくさいサプリのLPかよみたいなクソダサ修正指示入れてくるクライアントよ
こういう愚痴に対して制作側の力量だとか何でもクラのせいにするなとかいう意見もあるけど、あまりにあんまりなのが多いから皆愚痴りたくもなってんだよね…
投稿する
カテゴリ別で見る
投稿をTwitterで配信しています。
facebook page
当サイトについて
Share
コンセプトもUIもデザインも何一ついいと思えないサイトを、考えちゃだめだって言い聞かせながら量産している。
何かもう全部どうでもいいな・・・
何かもう全部どうでもいいな・・・
協力会社の担当ディレを変えて!
・なんでも電話
・対面打合せ多い
・案件内容を把握してないから質問ばかり
・客への返事が遅すぎ
もう引退して!
・なんでも電話
・対面打合せ多い
・案件内容を把握してないから質問ばかり
・客への返事が遅すぎ
もう引退して!
このテキスト、どこに入れたらいいと思います?
↓
ここら辺がいいんじゃないですか?
↓
いや、あんまり目立たせたくないから、ページの最下部でいいと思います。
…最初からそう言えばよくない?
わざわざ聞いてきて人の事全否定する必要ある?なに?嫌がらせ??
↓
ここら辺がいいんじゃないですか?
↓
いや、あんまり目立たせたくないから、ページの最下部でいいと思います。
…最初からそう言えばよくない?
わざわざ聞いてきて人の事全否定する必要ある?なに?嫌がらせ??
改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行改行…
画像でも貼っとけ
画像でも貼っとけ
ぐちゃぐちゃなデータ、後出しで何度も何度も来る修正、どうでもいいことで電話してくる上司、納期のしわよせ、実質強制の残業と休日作業、見合わない給料などなど…ストレスでまいらない方法を誰か教えてほしい
コーディング半分終わってるようなときに「コンテンツ幅縮めることってできる?」
ははっジョークっすか?
ははっジョークっすか?
取引先のディレが、
最近変だ。
年取ってきて、考え方が悪い方に変わってきた感じ。
以前は、良い人だったのに。
最近変だ。
年取ってきて、考え方が悪い方に変わってきた感じ。
以前は、良い人だったのに。
ぶっ込んでくんなよ。今コーディング中なんだよ。
お客さんは、
サイトのメンテナンスって意識ないよね
お金がかかることにも想像もしてない
放置してれば、
その分後でお金がかかるよ
サイトのメンテナンスって意識ないよね
お金がかかることにも想像もしてない
放置してれば、
その分後でお金がかかるよ