画像を回転させることできないかな?って相談したら「Photoshop使ったらできますよ」って返答された。
当然ブラウザ上でって意味だったが、それ以上にPhotoshopの使い方も分からないと思われていたと思うと哀しくなった。
投稿する
カテゴリ別で見る
投稿をTwitterで配信しています。
facebook page
当サイトについて
Share
また素材集買ったったww
てよく言うけど見出しのフォントがいつもMS UI Gothic
てよく言うけど見出しのフォントがいつもMS UI Gothic
Javascriptのことをジャバって言ってたので「ジャバスクリプトとジャバは区別してください」って言ったら
「お前Java使えないじゃんww」
て言われた。
ワロタ、ワロタ・・・・
「お前Java使えないじゃんww」
て言われた。
ワロタ、ワロタ・・・・
クライアントの子供の落書きを忠実にコーディングさせられた。
デザインっつーのは(キリッ
ってツイッターで語ってるけど、少しでも難しい話を振られると「ぷげらっ」とか「げふん」とか言って話を打ち切ってる人がいる。肩書きはWebデザイナー。
ってツイッターで語ってるけど、少しでも難しい話を振られると「ぷげらっ」とか「げふん」とか言って話を打ち切ってる人がいる。肩書きはWebデザイナー。
Webデザイナーはじめて数年になるけど0.5pxずらすという指示の意味がいまだに分からない。