そもそも苦笑ですらない。笑えない。
投稿する
カテゴリ別で見る
投稿をTwitterで配信しています。
facebook page
当サイトについて
Share
ダミーテキストでお願いしますーって、なん文字ぐらいのダミーテキストなんですかー?100文字と500文字、全然雰囲気違いますよー。
かっこよく見せたいなら、原稿のテキストの文体とか量とかも考えてくださいよー。なんで全部デザイナー任せなんですかー。
絶対デザインしないとわからないのですか?
そんなに想像力ないのですか?
このテキスト量がこのスペースに入ると思いますか?
そんなことすら想像しないのですか?
それでディレクターですか?
そんなに想像力ないのですか?
このテキスト量がこのスペースに入ると思いますか?
そんなことすら想像しないのですか?
それでディレクターですか?
こちらの構成でデザインを
明日までにお願いいたします!
デザインの修正が入りました!
対応お願いします!(内容全然違う)
修正中…。
先ほどの修正に修正がはいりました!
対応お願いします!
修正中…。
さらに修正入りました!
対応お願いします!
修正中…。
先ほどの修正に修正(略)
(構成決めてからモノ言えや!)←イマココ
明日までにお願いいたします!
デザインの修正が入りました!
対応お願いします!(内容全然違う)
修正中…。
先ほどの修正に修正がはいりました!
対応お願いします!
修正中…。
さらに修正入りました!
対応お願いします!
修正中…。
先ほどの修正に修正(略)
(構成決めてからモノ言えや!)←イマココ
そろそろ入社して三ヶ月だけど自分がこんなに使えないとは思わなかった…
「ココ辛子色にしてくれるかな?」
↓修正
「辛子色になってないよ?こういう色だよ!」
送られてきたのはけっこう鮮やかな緑。
ししとう?わさび?
↓修正
「辛子色になってないよ?こういう色だよ!」
送られてきたのはけっこう鮮やかな緑。
ししとう?わさび?
哲学とか方法論だけ達者な某社のWEBディレクター。
しなくてイイ残業をして終電で帰るの、ダサイからやめようぜ。どうぜパズドラしてたんだろw
しなくてイイ残業をして終電で帰るの、ダサイからやめようぜ。どうぜパズドラしてたんだろw
ウィンドウサイズによって差し替える必要のある画像が多すぎて、もはやレスポンシブと言っていいものか
受注が決まったデザイン案件。
制作開始と同時に急遽、「納期を短縮して欲しい。クオリティは下げずに。」というクライアントの依頼を善意で快諾したところ、「作業時間が減るから価格は下げてもらえるよね?」と言われ唖然。
むしろ価格上げてもいいくらいなんですけど…。
制作開始と同時に急遽、「納期を短縮して欲しい。クオリティは下げずに。」というクライアントの依頼を善意で快諾したところ、「作業時間が減るから価格は下げてもらえるよね?」と言われ唖然。
むしろ価格上げてもいいくらいなんですけど…。