投稿する

お名前
カテゴリー
投稿内容
並び替え
新着
どんまい
Webデザイナーへの投稿

自称ディレクターさん。あなたからいただいたWF、四角が2,3個、あとはお任せしまって。四角2,3個、テキスト数十文字のWF。これはWFでしょうか?


そしてコーディング後にデザインから修正指示するのやめてもらえませんか?それも上から。

ディレクターっつーか、お前ただの調子いい営業じゃんか。
サイトマップもスケジューリングもWFもかけないディレクター。おまけにコミュニケーションも上から。
まじ勘弁。
コーディングし終わってからデザインの修正依頼してくんじゃねえ!
「明朝がいいかな~、いやゴシックか!」
2つのフォントしか知らないのに口出してくるクライアント・・・
既存の印刷データをもとにwebサイトを作ることになった。
「ツメが汚い!」とのことで、デバイスフォントを全部画像にするよう指示がきた。

…もうPDFにリンクでよいのでは…荒れずに拡大できるぶんまだユーザーに優しいよ…
「ボタンダサいからカッコよくしたいんですよー」と言い出したSEが「出来ました!」と言ったシステムが新規登録すると全件上書きになるという恐怖。ボタン以前にソレどうにかしろ。
「デザインはうちでやります」と言って、ユーザビリティ完全無視したチラシみたいなデザインを、ピクセルベースになってないイラレデータで上げてきたクライアント側のデザイナー(紙専門)
プライドが高いのかこちらの改善案は受け入れてくれず話が平行線…勘弁してくれ…
サイト制作とイラスト制作は別ですよ、お客さん・・・。
イラスト作るのにもお金かかるんです!
1 41 42 43 44 45 46 47 63