投稿する

お名前
カテゴリー
投稿内容
並び替え
新着
どんまい
Webデザイナーへの投稿

修正内容をまとめもせず、思いついた順にメールで1通ずつ10分おきに送ってくる。


しょうがないので、一つ一つ確認して修正を行い、一通一通に修正した旨の返信をしたら、


「連絡は1通にまとめて送れ!」
「子供じゃないんだからできるだろ?」


と怒られる。


そうか、あんたは子供だから指示を1通にまとめられないのか。


妙に納得した。

うちの指示とかルールがテキトーだから下請けさんが困ってんだって‥

「世界基準で考えたら分かる話でしょ(ドヤ顔)」
「うちの会社の基準がどうとかじゃないから(ヤレヤレ顔)」

じゃ
ないんだぞ☆
コーダーのおっさんがパニックになりやすくて、しょっちゅう一人で右往左往してはる
こいつは困ったちゃんだ><
これまで通りでいいのに突然新しい解釈ぶっこんでくるし。
その度におお?どしたどしたー!と思いつつイチから解釈合わせするけど、その時間毎回いるぅ‥?
ディレクターとしてもイマイチな見栄っ張りディレが、社内デザイナーに張り合って「デザインまで俺がやる!勝負や!」みたいなこと言いだした。こいつやべー。
のわりに口癖は顧客満足というwwお客様はたぶんお前のことお呼びじゃねえよww
ていうか誰でもできるならデザイナーという職業ないですし。大学も専門もいらないですし。

こんな上司どうですか?誰か欲しい人いたら差し上げたい。
今時振込手数料引いて入金とかナンセンスすぎるっすよ・・・わざわざ某大型銀行とネットバンキング口座併記してる意味・・・
どんだけ体調悪くても、なんとか数分遅刻くらいに収めて半休すら取らずスケジュールに間に合わせて働いてんのに
上司に「遅刻多いから昇給少ないよ(笑)」とか嫌味言われるし
他に代わりがいるからって突然ドカンと休む人にはなんにもペナルティないし
はあ~~~~~
修正をお願いします、と自分デザインおこして渡してくるクライアントは

間違いなく面倒なクライアント
コーディング作業中にしれっと「追加お願いします」と追加項目をぶっ込んできた。
内容を見るに、文章多め。
しかも納期は変わらない。
最近こういうの多すぎ。
1 14 15 16 17 18 19 20 63