投稿する

お名前
カテゴリー
投稿内容
並び替え
新着
どんまい
Webデザイナーへの投稿

デザイナーさんがいけないのか?
レスポンシブを考えていないデザインだったのか?


コーダーさんがいけないのか?
HTML、CSSの知識が足りなかったのか?


納品されたHTMLファイルを見たら、
1つのファイルの中に、
PC用のコードと、
SP用のコードが、
2つ書いてあった。


レスポンシブの利点が、
まったく無し。

進捗を共有していただくのはありがたいが、時々進捗の共有漏れがあるディレ。

質問して「先方に確認します」と言われた後、何日も音沙汰がない

こちらから進捗状況を確認

ディレ側の共有漏れ

頼むからこちらから質問したことについても進捗を共有してください。
あー、もう無理
あー、何なんだよあの男
あー、私にだけすげーコーディングの注意してくんじゃん
あー、他の人が同じ事やってても何も言わねーじゃん
あー、ついにMTGでも遠回しにサイト構成で私に文句言いたげだけど、ありゃ社員の仕事なんだよ
あー、オメーは黙ってSEOの事だけ考えてろよ
あー、SEO担当ならコーディングの基本ぐらい社内で統一する様に働きかけろよ。
それもできねーのに、私にだけ言うなよ。
嫉妬かよ。
オメーよりデザインもコーディングも出来る私に対する嫉妬かよ!
男のくせに女々しいんだよ!
消え失せろ!
〇〇のサイズがおかしい!と修正入れてくるクライアント、よくよく聞くとブラウザ倍率120%にしてるとのこと。

そりゃサイズおかしいわ
私ディレ:ワイヤーを作る

デザイナー:ワイヤーからデザインを作る


良いデザインにしてくれるのは良いけど、
勝手に必要なコンテンツを削除するな…。
削除理由が、デザイン的に合わないからだと…。

客との打合せを重ね考えてきたコンテンツなので!
新規サイト立ち上げにアサインされてたものの「他案件が詰まってる」という理由で結局1ページも作らなかったやつが、しれっと「そのサイトは私が担当しました」って言ってんの、本気か?
お昼前
今日期限のデザイン案を提出、返答は本日中にもらえるらしい

定時過ぎ
修正入りました(イマココ)

あなたの「今日中」の定義を教えてください。
サイズも余白も計算されてない、フォントも適当、ウィンドウ幅が変わることも考慮されてないデザイン投げられてもな。
きっちりデータ作ってくれればその通り組むのに。
計算し直したり確認する時間が無駄。
1 8 9 10 11 12 13 14 63