今日もハードディレクションしてきやがる!
投稿する
カテゴリ別で見る
投稿をTwitterで配信しています。
facebook page
当サイトについて
Share
画像はサイトから取ってきて。
テキストは画像から取ってきて。
いつもの2倍はあるけど、いつもの料金でお願いね。
あげく、構成は適当。
クソッ!
いつか、いつか断ってやる!
テキストは画像から取ってきて。
いつもの2倍はあるけど、いつもの料金でお願いね。
あげく、構成は適当。
クソッ!
いつか、いつか断ってやる!
感覚的にモノ言う人間ほど使えない。
普通以下のディレクターのくせに、独断と偏見で意見しないでください。
ちゃんとそれが問題ないかクラ、素材提供元に確認してください。
何故それをしないのですか?
ちゃんとそれが問題ないかクラ、素材提供元に確認してください。
何故それをしないのですか?
遅れたのってfacebookやってたからでしょう。
クライアントとの打合せの内容も説明せず、送られてきた資料の中身も確認せず、丸投げしてくるディレクター。
伝言ゲームしてくれる方がまだまし。断然まし。
伝言ゲームしてくれる方がまだまし。断然まし。
システムまで組み終えてから仕様変えんなボケ。デバッグからやり直しなんじゃボケ。仕様策定時期にfixさせた仕様書と異なる内容だから追加費用くださいと言えば、あんなぶ厚い仕様書読めないしわからないだってさ。そんな輩に限って金も納期もゆずらない。形にする度にコロコロ仕様変えられてデバッグもままならぬままになんとか納品するシステムにバグが出るのは当たり前だよね。無償対応させられた挙句にクレーム入れられた日にはもーやってらんないよ。寝言は休み休み言ってほしい。
お前が!
facebook見て遊んでる間!
なぜ!
俺が!
お前の!
尻拭いを!
しないといかんのだ!
しかもタダで!!!
facebook見て遊んでる間!
なぜ!
俺が!
お前の!
尻拭いを!
しないといかんのだ!
しかもタダで!!!
いい大人が日々勉強し続け表現が可能になっている日進月歩のWeb上のテクノロジー。誰よりも腕も才能もあってそんな制作者が苦労しまくってようやく仕上がるコンテンツ。でもブラウザ上で見えるものって、ユーザーにとっては当たり前の出来事で、どんなにすごいことかなんて全くわからないし関係ないこと。だからこの業界の制作者はいつまでたっても貧乏ヒマなし。絶対に必要なポジションだけど、損をし続ける役割なんです。
Web製作者の苦笑?
そんなん、激務薄給ってこと以外になくない?
そんなん、激務薄給ってこと以外になくない?