おっさんディレクターは固定概念ばかりで、知識を吸収しないからめんどくさい。
投稿する
カテゴリ別で見る
投稿をTwitterで配信しています。
facebook page
当サイトについて
Share
ディレクター「EC、ブログ、会員制、管理画面、・・・これで開発の見積もりして。」
エンジニア「100~200万円です。」
ディレクター「高い!」
単語しか言ってこない、
詳細な情報もつめてこない、
教えてくれないのに、
ちゃんとなんて見積もれません。
エンジニア「100~200万円です。」
ディレクター「高い!」
単語しか言ってこない、
詳細な情報もつめてこない、
教えてくれないのに、
ちゃんとなんて見積もれません。
完成して納品直前の
「案件、消滅しました!」
って言われた時の膝から崩れ落ちるような感情
「案件、消滅しました!」
って言われた時の膝から崩れ落ちるような感情
「仕様変更お願いします」
「はい」
「仕様変更お願いします」
「はい」
「やっぱ元に戻して」
「あ、はい」
「やっぱさっきのに」
おかねください
「はい」
「仕様変更お願いします」
「はい」
「やっぱ元に戻して」
「あ、はい」
「やっぱさっきのに」
おかねください
クライアントが作った営業スキルの水平展開が目的の記事。誤字脱字に補足も糞もなくて修正案提出。
クライアントの回答:原文に戻せ
それで記事のPVが下がってきたとか言われても、お前のスキルのせいだわ。
もう協力してやんねー。
クライアントの回答:原文に戻せ
それで記事のPVが下がってきたとか言われても、お前のスキルのせいだわ。
もう協力してやんねー。
「修正お願いできませんか?」じゃなく、「ご確認お願いします」って、修正内容をつらつら書いて送ってくるディレクター。
卑怯な言い回し使うな。
「はい、確認しました。」って返してやろうか。カス。
卑怯な言い回し使うな。
「はい、確認しました。」って返してやろうか。カス。
依頼してくるあの会社さんは、
打合せが無限に無料だと思ってる。
どんだけ時間を使わせるの?
打合せが無限に無料だと思ってる。
どんだけ時間を使わせるの?
アホ担当「ここはJavaで動きを付けて!」
アホ担当「ここもJavaで開閉させて!」
アホ担当「ここもJavaでスライドさせて!」
アホ担当「ここもJavaで開閉させて!」
アホ担当「ここもJavaでスライドさせて!」
要件定義も内容確認もしないで丸投げしてくるのやめてほしい。なんのために会社にいるんですか。
バカなディレクターのいい加減で適当な進行のせいで、制作陣の一人が心身ともに疲れ果てもう辞めそう。
バカディレクターがやめてほしい。
損失でかい
バカディレクターがやめてほしい。
損失でかい